子育て中の葛藤〜妻と母親と嫁という役割の間で
子供が可愛いと感じながら1人になりたいとも思う自分を責めていた子育て期がありました 子供より自分が大事なのか?と自問自答していたあの頃は本当にしんどかったな でも今はこれは自然な気持ちなんだと分かる 休息やリフレッシュを...
子供が可愛いと感じながら1人になりたいとも思う自分を責めていた子育て期がありました 子供より自分が大事なのか?と自問自答していたあの頃は本当にしんどかったな でも今はこれは自然な気持ちなんだと分かる 休息やリフレッシュを...
小さな違和感に気づいたとき私たちはつい見て見ぬふりをすることがあります 「良いところもあるから大丈夫」と自分に言い聞かせたり 違和感そのものを否定したくて心にフタをしてしまいます でもその小さな違和感こそが大切なサインで...
「いつかやろう」「いつか行こう」 そんな風に思っていること、誰にでも一つはあるものです。でも、「いつか」と先延ばしにしているうちは、その「いつか」は永遠に来ないかもしれません。 例えば、旅行に行きたいなら。行きたい日を具...
たった一人でいい。 私を信じてくれる人がいたら頑張れるのに。 ずっとそう思って生きてきました。 そう言いながら。 「誰も信じられない」という気持ちもありました。 相反する二つの気持ちの間で。 いつも孤独を感じていました。...
名前は言えない住んでる地域も年齢も言えないでも、どうしても会いたくて来ました 昔アメブロを書いていた頃ブログを読んで会いに来てくれた人が言っていた言葉です イベント出店の私のブースに現れたその人は何かに怯えるように震えて...
13歳の夏 母と喧嘩になりました 「お前なんか産まなきゃよかった」 そう言いながら母は私の首を絞めていました 「好きで生まれてきたんじゃない」 とっさに私は言い返しました 売り言葉に買い言葉でした その後、親友にこの話を...
長女を産んだときの私は 初めての育児で不安との戦いでした。 元夫はほとんど家にいなくてワンオペ。 娘と2人だけで家の中で過ごす毎日は 世界から取り残されたような孤立感しかありませんでした。 ある日 マンションの部...
私は15歳で親と絶縁し家を出ました 2歳下の妹を連れて その時の私は中学三年生 親元を離れた時 正直とても嬉しかったです もう殴られることがない 怯えながら暮らさなくていい それだけで私は幸せでした でもね それまでの...
別に有名になりたいわけじゃないから。 分かる人だけに分かってもらえばいいから。 小さく始めたいの。 ゆっくりでいの。 私らしくやりたいの。 それが私のやり方だから。 個人事業主になったばかりの私は、いつもこんな言葉を発し...
1日の中で「ありがとう」と何回言っていますか? 数えきれないくらい言う人もいれば、ほとんど言わない人もいると思います。 仕事や生活環境によっても違ってきます。 そういう私はどのくらい言ってるのか。 ちょっと数えてみました...