あなたの周りにもこんな人いませんか?

・頼まれてもいないのに世話を焼きたがる
・やたらと他人の面倒を見たがる
・好きでやってると言いつつ感謝を強要する
・良い行いをしている自分に酔っている
・「良かれと思って」が口癖

人間誰しも承認欲求があるのは当たり前です

なのでそれを埋めるために
人との関係性の中で自分の存在価値を見出しています

ただ、自分で自分を愛せない人や
強いコンプレックスを抱いている人の中には承認欲求が強すぎる人もいて

相手に頼られ必要とされることで自分のコンプレックスを埋めている人がいます

他人の相談に乗ったり世話を焼いたりする行動の根っこに
「だから私を認めて」という強い承認欲求があります

相手に頼られ必要とされれば
承認欲求が満たされ
その瞬間は自分のコンプレックスが解消する

そのために相手の「救世主」になろうとします

結局のところ相手のためでなく自分のための親切です

だから期待通りの感謝が返ってこないと
すねたり怒ったり
敵意を抱いて攻撃したりします

とても親切で良い人
というのが最初の印象なので見分けるのが難しいのも事実です

おせっかいが過ぎるかも
と感じたら一旦立ち止まって観察してみてくださいね

#メサイアコンプレックス