アパレル未経験の私が服屋さんをやりたい!と思った時に一番最初にやった事

体調不良が原因で、10年続けた介護の仕事を辞めた後、しばらく家でゆっくりと過ごしていましたが。
体調が回復すると共に、じっとしていられないという私の性分が顔を出し。
何か新しいことをやってみたいなと、考えるようになりました。

昔から服が大好きで、ファッションに興味があったので、大好きな服を売る仕事がしたい。
できれば自分の好きな服を集めたお店をやってみたい。
考えていくうちに、夢がどんどん膨らんでいきました。

でも、アパレルで働いたことなんて一度もありません。
ファッションは好きだけど、自分の勘で選び組み合わせているだけなので、基本的なことは何も知りません。

仕入れて売るだけなんだから、誰にでもできるといろんな人に言われたけど。
私はそうは思いませんでした。
服やファッションのことだけでなく、経営のことも全く分からない私が。
仕入れて売るだけと簡単に考えて始めて、万が一うまくいったとしても。
きっとどこかで行き詰まると思いました。

そこで私は、アパレルで働いてみるという選択をしました。
田舎に住んでいたので、そんなに店は多くなかったけど。
商業施設の中にある、少しだけ高価な価格設定のブティックで働き始めました。

その後、自分のお店を持つことになるんですが。
何も知らないまま始めなくてよかったと、今でも思っています。
ブティックのオーナーは、何十年もアパレルの世界で生きていきた人だったので。
中に入らないと分からない、いろんなことを教えてくれました。

なぜブランドの服は高いのか。
安価な商品と何が違うのか。
ユニクロは何が凄いのか。
問屋や仕入れの仕組み。
お客さんとのやりとり。
店員に必要なスキル。

まるで私の体がスポンジにでもなったように、オーナーの話を聞きながら知識を吸収していきました。

展示会にも連れて行ってくれました。
研修も受けさせてくれました。
仕入れのコツも教えてもらいました。
店内に入ってきたお客様に、声をかけるタイミングも教えてもらいました。
クロージングも教えてもらいました。

いろんなことをオーナーから学んでから、自分のお店を持ちました。
服を仕入れて売るだけという作業は変わらないけど。
目に見えない部分に大切なことがたくさんあることを知れたのは、その業界で働いたからだと思います。

「見ると聞くとは大違い」ということわざもあるとおり。
自分の目で見てみないと分からないことが、たくさんあることを知りました。

私にとってブティックで働くことは、自分のお店を持つ練習だったんだと今は思います。
練習でできなかったことは、本番でもできません。
逆に言えば、練習でできたことしか、本番ではできないということです。

ろくに練習もせず、なんとかなるよね、と本番に挑んだとしても、どんでん返しは起こらないと私は思います。

外からは簡単そうに見えても。
それなりにできるようになるまでには、時間と努力が必要です。

1秒でも早く、その場所に立ちたい気持ちは分かるけど。
少し遠回りだったとしても、経験してから立った方がうまくいくこともあります。

ブティックで働くという経験をしたから、服屋を開けたと私は思っています。
いつか小さくてもいいからイベントを主催したくて、今は自分がイベントに出店しています。
そして現場で、ただ人を集めればいいわけじゃないということを、身をもって学んでいます。

私が主軸に置きたいと思っている心理カウンセリングに、なんの関係もないように見えるこの遠回りが。
いつか私を助けてくれる知識となると信じています。

ではまた。