「サロン シュシュ」メニュー、店舗情報、予約方法、お支払い方法など
初めまして、セラピスト、心理カウンセラー、メンタルトレーナーの「たまちゃん」と申します。 当サロンのHPにお越しいただきまして、ありがとうございます。 (セラピストの自己紹介はこちらをご覧ください) これまでに1.200...
初めまして、セラピスト、心理カウンセラー、メンタルトレーナーの「たまちゃん」と申します。 当サロンのHPにお越しいただきまして、ありがとうございます。 (セラピストの自己紹介はこちらをご覧ください) これまでに1.200...
お客様の声 頭の鈍痛、肩こり、背中の張り、肩の筋肉痛がありました。 肩甲骨、頭皮、手のひらの施術が特に気持ちよかったです。 夏の冷房で冷えた身体をデコルテから温かいオイルでマッサージしてもらい、その時点から癒しでした...
こんにちは。 心理カウンセラーのたまちゃんです。 ハンドセラピストと電話相談員などもしています。 人生の目標は、女性が笑顔でいられる世界を作ることです。 12月11日(日)、東京浅草で開催されるイベント「心と体が喜ぶ癒し...
こんにちは。 心理カウンセラーのたまちゃんです。 みなさんの悩みを聞きカウンセリングをしながら、ハンドセラピストと電話相談員などもしています。 人生の目標は、女性が笑顔でいられる世界を作ることです。 10月29日(土)、...
着患脱健(ちゃっかんだっけん)という言葉を知っていますか? 看護や介護の現場で使用する言葉です。 着患脱健(ちゃっかんだっけん)とは。 身体に麻痺(まひ)や痛みのある人が衣服などを着脱する際の原則で、患部のある側から着て...
自分の商品やサービスを購入しない友人に対して、不満を言っている人を時々見かけます。 自分の商品やサービスを購入した人とは仲良くするけど。 ある程度の期間仲良くした後、自分のお客さんにならないと分かった途端、交友関係を切る...
本当に身体を治せるのは、国家資格のある鍼灸師だけだ! と、たまに石が飛んできます。 (実際に石が飛んでくるわけではなく、SNS上で自分の正しさをこちらに強要してくる言葉が飛んでくるという意味です) もちろん知っています。...
昨年末に合格をいただいた、心理カウンセラー協会の倫理に、こんな一文があります。 常にカウンセリング、心理学を中心とする関連諸学会に視野を広め、それらの理論と実践の研究につとめるとともに、常にその資質と能力、人格を高める努...
体調不良が原因で、10年続けた介護の仕事を辞めた後、しばらく家でゆっくりと過ごしていましたが。 体調が回復すると共に、じっとしていられないという私の性分が顔を出し。 何か新しいことをやってみたいなと、考えるようになりまし...
昨年、それまで使用していたLINEのアカウントを削除し、新しく作り直しました。 アカウントを削除したので、全員とのつながりを一旦リセットしたことになります。 現在は、リアルで会う人でなおかつ、LINEでのやり取りが必要な...