一番大切なのは、あなたがあなたらしく生きられるかどうかです
大切な人を守るために、強くなりたいと思っています。 親に頼る生き方しかできない子供の頃は、大人の顔色を伺い、理不尽に怒られても叩かれれても、我慢をすることしかできませんでした。 早く大人になって親から離れたい、それだけを...
大切な人を守るために、強くなりたいと思っています。 親に頼る生き方しかできない子供の頃は、大人の顔色を伺い、理不尽に怒られても叩かれれても、我慢をすることしかできませんでした。 早く大人になって親から離れたい、それだけを...
変わりたい! と強く思いながら生きてきました。 自分が嫌いで、誰よりも劣っている気がして、今とは違う自分になりたいと、もがいてきました。 今の夫と再婚したら、その思いはもっと強くなったけど。 同時に、自分が嫌いだから変わ...
仲間ってなんだろうね。 同じグループに入っていれば仲間? じゃあ、そのグループから抜けたら仲間じゃなくなる? そんな単純なものなのかな? だとしたらちょっと寂しい。 人はひとりで生まれ、ひとりで死んでゆくと、瀬戸内寂聴さ...
もし、毎日が楽しいと思えないなら、自分以外に、命ある誰か(なにか)と過ごしてみたらどうだろうか。 それは人かもしれないし、犬や猫などの動物かもしれないし、植物かもしれないけど。 自分の帰りを待ってる命と暮らせば、ひとりぼ...
「ストレスがかかった時、どんな方法で気持ちを切り替えていますか?」 先日あるところで、こんな質問をされました。 これ、とても大事なことなんですが、皆さんは「これをすれば気持ちが切り替わる」という方法はありますか? 人と直...
雨は好きだけど嫌い 雨の音も香りも身体が濡れる感覚も、全てが洗い流されるようで好きなんだけど。 同時に寂しい気持ちが顔を出す。 記憶なんてものは、自分の都合のいいように塗り替えられていくから。 私の記憶は事実とは違うんだ...
気軽に人の悩みを聴いたり相談に乗ってんじゃねーぞ! といつも思っています。 そしてこの想いが、私が学びをやめない理由です。 あの子が私に会いにきてくれたのは、もう何年も前のことでした。 その日、私はイベントに出店していて...
自分の人生を生きるとはどういうことなのかを、過去に出会ったある心療内科の先生とのやりとりを元に、お話ししたいと思います。 これは19年前、私が元夫と離婚をする前の話です。 離婚を切り出したのは私からでした。 ある日、夫が...
雨の日は好きですか? 私はいろんな意味で、好きだし嫌いです。 癖毛なので、どんなに頑張ってセットしても湿気で髪型は崩れる。 アイロンで真っ直ぐに伸ばした髪が、一歩家を出た途端くりっくりの巻き毛に戻ってしまう。 荷物は増え...
自分の商品やサービスを購入しない友人に対して、不満を言っている人を時々見かけます。 自分の商品やサービスを購入した人とは仲良くするけど。 ある程度の期間仲良くした後、自分のお客さんにならないと分かった途端、交友関係を切る...